ひび割れ自己治癒機能を有するコンクリート構造物の補修材料
東京大学生産技術研究所から発足したベンチャー企業であるSERIC Japanと共同開発した 自己治癒機能型高流動無収縮グラウト『PowerGrout』を代表とする『自己治癒機能』を有する補修材料の適用を提案しております。
Power Grout
パワーグラウト
【自己治癒機能型 高流動無収縮グラウト】※特許第6968382号
収縮によるひび割れが生じにくく、耐久性が向上します。 無収縮グラウトにひび割れが発生しても、水分がひび割れ部に供給されると、 グラウト内部の自己治癒成分が反応し、ひび割れを閉塞(自己治癒)させます。 ひび割れ自己治癒機能により、耐久性が向上し、中長期的に構造物の維持管理に役立ちます。 流動性が優れているため、狭隘部での適応に優れています。 無収縮モルタルの規格を満足し、沓座モルタル、排水装置のあと埋め材、 PC定着具のあと埋め材、PC板継目材としても適用可能です。 国土交通省新技術情報提供システムNETIS登録製品です。 (NETIS登録番号QS-190036-A)- ■特 徴
- ・優れた無収縮性
- ・高流動・不分離
- ・高耐久性
- ・自己治癒材料

